top of page

TOTAL SKI ORGANIZE
TSO SKI ACADEMY & TSO JUNIOR RACING TEAM
👆Change it for English
Welcome



検索


第10話 静筋を鍛える
イングリッド・フジコ・ヘミングさんを偲ぶ みなさまごきげんよう 梅雨がやってくる前に夏のような日がやってきているようですね 日本の四季から「春」と「秋」がなくなりそう とか そんなこと言っていますが そんなこた〜ないでしょう 「っぽい」だけですよね...
naoconecoconeco
2024年6月20日読了時間: 4分
閲覧数:73回
1件のコメント


第9話 言葉選びは立体感が大切
皆様ごきげんよう 桜が満開から桜吹雪に変わり始めて 見上げると「桜餅」そのものやな〜とかんしんします ちなみに私は餡子があまり好きでないので桜餅も食べることはありませんがね(笑) 第9話は伝え方のお話しです 仕事柄いろんな人と出逢います 雪の上に立ってしまえば...
naoconecoconeco
2024年5月2日読了時間: 4分
閲覧数:69回
0件のコメント


第8話 受講生ありありの話
皆様ごきげんよう こちら夕張は今が桜の見頃です 例年より少し早い感じがします 残雪ももう日陰にちょこっと見るくらいで お庭のお花も可愛く咲き始めています(写真は本日 肋骨のような雲と桜) 今日は「受講生ありあり」のお話です...
naoconecoconeco
2024年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:142回
0件のコメント


第7話「春の雪をどう滑るか」の逸話
皆様ごきげんよう ご無沙汰してしまいました 黄砂・花粉に悩まされる季節の到来かと思っていたら あっという間に 「熱中症警戒何ちゃら」と真夏のような文言がテレビから聞こえてきます 季節がてんでおかしくなってきている昨今ですね 23-24シーズンも残すところあと少しなのか...
naoconecoconeco
2024年4月27日読了時間: 2分
閲覧数:118回
0件のコメント


スキー用具のこだわり
皆さん ごきげんよう 日曜日に雪を見ました 朝は雨でしたが徐々にあられ〜みぞれ〜雪と変わりました 10月の初雪は珍しいことではありません でもまたこれからしばらく降らないのがパターンです 我が家のストーブはもう当たり前に稼働しており 外が寒くなり 家の中が暖かくなると...
naoconecoconeco
2021年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:185回
0件のコメント


第6話 啐啄同時
皆さんごきげんよう 今朝も夕張の朝は一桁の気温でした 今週末には雪マークがついています 雪を見るのは嬉しいけど まだええわっていう気持ちの私です もう少し洗濯物を外に干したい主婦の感覚です 皆さん啐啄同時という言葉を耳にされたことはありますか 私はかれこれ15年ほど前に...
naoconecoconeco
2021年10月13日読了時間: 4分
閲覧数:227回
0件のコメント


第5話 落下してナンボの遊び
皆さんごきげんよう 今日は冬の風の音が窓の外を回っています 私の実家の方は(京都)まだ真夏のような暑さで 扇風機やらエアコンが稼働しているそうですが 蝦夷の地には冬の音がしています 日本列島は長〜いですね 今日はスキーの楽しさをお伝えしたいなと思っています...
naoconecoconeco
2021年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:238回
0件のコメント


第4話 本物を見ること
皆様ごきげんよう 第3話に書きましたルディーのシュテムターンを見てしまって 痺れたお話です ルディーさんはスキー大国オーストリアのデモでした 今は多分ブンデス(国立スキー学校)の上層部に君臨されています(確か) ルディー・ラッパーさんと言います 私が志賀高原にいた頃...
naoconecoconeco
2021年10月8日読了時間: 4分
閲覧数:649回
0件のコメント


第3話 理想は高く持つこと
ご機嫌よう 一目惚れという言葉があります 惚れる対象は探すものではなく 出会うものですね 今回は理想と出会うことがスキーにとって大切だというお話です 私がスキー界に入ったのは18歳の頃です 小さい時からスキーはしていましたが スキー教師の道に踏み込んだのがその頃です...
naoconecoconeco
2021年10月6日読了時間: 2分
閲覧数:380回
0件のコメント


第2話 スキー場で大事なこと
ご機嫌よう 第2話は「スキー場で大切な事」です サブタイトルは 「その日を良くするも悪くするもあなた次第」 です 私たちはついつい文句を言いがちです(私は言わない!という人もいるかとは思いますが) 私は極力文句を言わないように 概ね ではなく 常々 意識しています...
naoconecoconeco
2021年10月4日読了時間: 3分
閲覧数:246回
0件のコメント


naoconecoconeco
2021年10月3日読了時間: 0分
閲覧数:71回
0件のコメント


第一話 スキーで一番大切なこと
この御時世ですので なかなかお会いできない人へ そして自分達の為にもブログを開設しました ここにはスキーのことだけを記述していきたいのと 2020年12月に急遽ホームゲレンデが営業をやめたのですが その再開への動向を伝えていきたいと思っています よろしくお願いします...
naoconecoconeco
2021年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:359回
0件のコメント
bottom of page